40代トレーニーの筋トレ日記

40代初級者の管理人の筋トレ日記です

たまには栄養の話なども

最近は週4位でワークアウトを行っています。

ワークアウトの無い日は特に書く事がないので、たまには栄養の事でも書いてみます。

 

カロリー収支は増量時はガバガバ計算で平気だと思いますが、減量するとなるとカロリー計算が必要になってくると思います。

筋肥大とかダイエットとかにおいてカロリー収支は非常に重要だと思うのですが、とりあえず今回はその話は無しで。

  

栄養に関しては、トータルのバランスがやはり大事だと思います。特定の栄養を極端に制限したり、逆に過剰に摂取したりするのは素人判断で行うのは怖いと思います。

昨年、プロテインとかタンパク質とかの過剰摂取で亡くなったオーストラリアの女性のニュースを覚えています。

 

www.hazardlab.jp

 

遺伝的に過剰なたんぱく質をうまく処理できない体質だったとみられているみたいですが、では、自分の体質はどうなのかといわれると問題はなさそうな気はするもののはっきりとしたことはよくわからないので。

プロテインは利用していませんが、筋トレしている以上、タンパク質は多めに摂るようにはしているので、不足はもちろんですが逆にタンパク質の過剰摂取で体調が悪くなったりする事もないようにも気を付けています。

 

栄養はバランスを気を付けてますが、特に不足しやすい栄養の摂取を心がけています。

様々な栄養素がありますが、今回は亜鉛の話で。

亜鉛の効果は様々ありますが、wikipediaさんなどを参照してください。筋肥大にも重要な栄養だと思います。

 

日本人の食事摂取基準(2015年版)では1日の摂取の推奨量は18~69歳の男性で10mg、18~69歳の女性で8mgだとの事です。

上限は確か30mg位だったかと。筋トレしてますし多めに接種するようにしていますが、普通の食事で上限に行くことはなかなかないと思います。

サプリメントを利用する場合は過剰接種にも気を付けた方がよいでしょう。サプリはあまり利用しないのでよくわからないのですが。

 

亜鉛は意識して摂取しないと意外と不足しがちになります。

亜鉛を多く含有する食品は牡蠣が有名ですが、日常的に毎日食べるようなものではないので。

 

肉類や魚類等はそれなりに多いです。が、残念ながら鶏の胸肉にはあまり含まれていないのですよね。

 

多い食品は牡蠣以外には小麦胚芽には多く含まれてますが、土壌にもよるようです。

後は、納豆とかアーモンドとかも多いですし、卵も多いと思います。

 

こうして考えるとそれなりに含有する食品はあるのですが、脂質をとりすぎたりする可能性があるのですよね。

割とよく利用しているのは鶏の砂肝で、亜鉛含有量が結構多く、脂質が少なくタンパク質も多いのでおすすめです。気にする必要もないとは思いますが、コレステロールは多いので気にする人はご注意ください。

 

 にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村